エプソン トナー LPC4T7C シアン トナー
中小企業の業績向上に貢献する「いい税理士」になるためには、どのような活動をしていくべきなのでしょうか。今回は2019年8月に開催された「『いい税理士』座談会 in 大阪」にご参加いただいた税理士法人 小澤事務所の小澤哲二さんにお話を伺いました。
沖電気用 TNR-C4K2 リサイクルトナー 大容量 自由選択6本セット フリーチョイス 選べる6個セット C511dn C531dn MC562dn MC562dnw
小澤さんのお話は、大手メーカーに部品を納品する製造業の会社が舞台。収益向上を実現するために、小澤さんはどのような支援をされたのでしょうか。
▼支援により達成した成果
・前期比 売上 60% 増収(見込み)
OKIデータ トナーカートリッジ イエロー (C844dnw/835dnwt/835dnw/824dn) TC-C3BY1 [21]
目次
「忙しい」と「難しい」が口癖。仕事を受けるほど赤字に
Q.顧問先さんの当時の状況について教えてください
RICOH IPSiO SP トナー ブラック C740H ASN600584|パソコン パソコン周辺機器 トナー【代引き決済不可】【日時指定不可】
いつも目一杯に仕事を受注しているにも関わらず、常に資金繰りに苦労されていました。経営者や従業員さんの口癖は「忙しい」と「難しい」。取引先や金融機関から厳しい取引条件を課せられ、十分な採算がとれず、仕事を受ければ受けるほど赤字になってしまうという状況でした。
製造業の中小企業に多い、いわゆる「下請け」の会社さんです。大手企業から仕事の依頼を受ける際に、渡されるのは仕様書のみということがほとんど。サイズや寸法、耐久性や求められる機能などがざっくりと書かれているだけで、明確な設計図はありません。
こうした依頼に対して、材料費や労働力を投資して、試行錯誤してサンプル品を作ります。他社とのコンペになることもありますが、正式に採用されれば正規品を量産して納品することができます。そして納品して初めて、この会社の売上となるわけです。
▼顧問先の概要
業種 | 製造業 |
---|---|
所在地 | 滋賀県 |
売上規模(年商) | 【純正品】 HP プリントヘッド/クリーナー 【C4823A 80 Y イエロー】 インクカートリッジ トナーカートリッジ |
役員・従業員数 | EPSON 環境推進トナー マゼンタ (Mサイズ) LPC3T33MV_送料無料 |
業歴 | シャープ MX-2631/MX-2661/MX-6151/MX-6171/etc用トナーカートリッジ MX-61JTYA イエロー【純正品】【翌営業日出荷】【送料無料】【SALE】 |
代表者の年齢 | APTI M250 M260 リボン カートリッジ 01811 6本 黒 ブラック 汎用 |
APTI M703 M702 詰替 サブリボン 00556 6本 黒 ブラック 汎用 V1000 V900
Q.どのように収益性の向上を実現することができたのでしょうか
まずは、経営を圧迫している資金繰りを改善する必要がありました。キャッシュの残高や業績をタイムリーに把握してもらうために、試算表の作成を早期化し、経理の精度を高めることに着手しました。
弊社の担当者と、お客様の経理担当者との連絡を密におこない、毎月の仕掛案件についても計上して月次損益の精度を高めました。
また、回収サイト(※売掛金を計上してから、実際に資金を受け取るまでの期間)を短くする努力もしました。これも中小企業の製造業にはよくある話ですが、最終顧客である大手企業と直接口座を開いて取引することは珍しく、商社などの仲介役が間に入ることがほとんどです。大手企業から商社へ、商社から中小企業へと順番に支払われるため、回収サイトがどうしても長くなってしまいます。今回は、間に入る商社に働きかけることで、回収サイトを短縮する事ができました。
■朝日 真空袋 彊美人70(100枚入り) 70μX150X450《20袋入》 ASXS1545(1376599)×20[法人・事業所限定][外直送元]
こうした取引先や金融機関の協力もあり、資金繰りを改善できたことで当座をしのぐことができました。しかし、それは問題の先送りにすぎません。この会社さんは、事業を継続していくにあたり、根本的な問題を抱えていたのです。
エプソン トナー LPC4T7C シアン トナー
【中古】心に響く対応で確実にファンを創る!クレーム対策術(病院向け) [DVD]
自社の製品に対して非常に安い価格設定をしていたことです。この会社さんには、コンペで勝ち残れるほどの技術力があるにもかかわらず、いつも安い価格で製品を提供してしまっていたのです。
大手企業からの厳しい取引条件や金融機関との難しい交渉の中で、必要以上にプレッシャーを感じていたようです。目の前の仕事を受注したいがあまり、価格を高くしたら仕事が無くなってしまうのではないか、という不安が経営者の中に根付いてしまっていたのです。
聞けば、毎回のようにコンペにはなるものの、競争相手は異なる場合がほとんど。相手が変わるのであれば恒常的に価格を下げる必要もありません。とにかく必要だったのは、経営者の自社製品に対する「自信」でした。
【中古】快傑ズバット DVD BOX
その後、思い切って価格を見直し、以前より高価格を提示するようになりました。それでも受注が減ることはなく、単価が上がった結果、売上を伸ばすことができました。
それ以来、「高価格でも受注できる」ということで、会社全体としても自信に繋がっているようです。「難しい」や「忙しい」が口癖だった社員のみなさんも、雰囲気が変わって気持ちよく仕事ができているように見えます。
エプソン トナー LPC4T7C シアン トナー
Q.この顧問先さんとのお付き合いで小澤さんご自身も変わったとのことですが?
経営者と接するときの考え方や姿勢が変わりました。
それまでの自分は、一方的に話をしてしまう人間だったんです。経営に関するアドバイスをしては、「今ええこと言ったな、俺」と自己満足してしまう。一方的にやってほしいことを伝えては、次にお会いした時にやってくれていない様子を見て、「なぜやってくれないんだ」と悶々としてました。
Nikon TC-17E II AF-Sテレコンバーター
もちろん、会計事務所や税理士としてのアドバイスはすべきだと思います。しかし、その会社のことを一番わかっているのは経営者自身ですし、一番会社のことを考えているのも経営者。私たちがアドバイスしたからといって、それだけで考えや行動を変えてくれるわけではありません。
ただ、会社にとっての真の課題が、経営者が認識している課題とは異なる。そんなケースは少なくありません。まずはしっかりと経営者の話を聞き、問いかけを繰り返していく。そして、自分が「違和感」を感じた部分をさらに深堀りしていくことが重要です。この「違和感」を突き詰めていく会話の中で、経営者が本当の課題に気づくことが、「自ら動くきっかけ」になります。
今回のお客様でいえば、「なぜ毎回安い価格を提示せざるをえないのか」という私の「違和感」を掘り下げたところに、「価格設定が低すぎる」という赤字の原因が見えてきました。こちらの「なぜ」に対して、経営者が自分で考え、自分の言葉で話をしていく過程で、経営者自身も「課題は価格にある」と腹落ちしてくれたように思います。
大切なのは、税理士自身の自己満足ではなく、いかに経営者に気づきを与えることができるか。そのことに私自身が気づくことができ、私にとっても大きな意味をもつ経験となりました。
こちらの税理士さんの事例も、合わせておすすめです!
>>残高2万円の窮地を救え!経営者の想いを数字で支えるのが私の仕事
>>3期連続で増収増益!悩める経営者の背中を押した税理士の覚悟とは
「いい税理士」になるキッカケとなったエピソードはこちらから読むことができます
【純正品】CANON キヤノン トナーカートリッジ【1246C003 045Hブラック】〔沖縄離島発送不可〕
小澤さんが参加された座談会記事はこちら
新着【中古】超美品 アニヤハインドマーチ 2020年商品 レアアイテム EYES アイズ ビジュー サテン チェーンハンドル ハンドバッグ 定価18万円
FBK-42722-LS17 東芝ライテック B級 BH 天井埋込 両面 誘導灯 一般形 (20分間) 両面灯 リモコン自己点検機能付 本体のみ